ANAやJALマイルをたくさん貯めるにはポイントサイトを利用することが必要不可欠です。
ポイントサイトに掲載されている広告サービスを利用することで、誰でも簡単にマイルに交換できる大量のポイントを獲得することができます。
では、マイルを効率よくたくさん貯めるにはどのポイントサイトを利用すればいいでしょうか?
この記事ではおすすめのポイントサイトとして、「稼ぎやすく、安心安全」で「高レートでマイルに交換できる」ポイントサイトを3つ紹介します。
ちなみにマイルに交換せずとも、ポイントは現金にも換金できるのでお小遣い稼ぎにも最適です。
【目次】
ポイントサイトとは
通常商品やサービスを提供する企業は、広告費を使っていろいろなメディアにPRします。
このメディアのひとつにポイントサイトも含まれます。
すなわちポイントサイトを利用するということは、企業がポイントサイトに対して支払われる広告費の一部を、利用者にポイントとして還元されているということです。
ポイントを獲得するには
例えばポイントサイトで下記の利用をすることで、たくさんのポイントを獲得することができます。
- ネットショッピング(楽天や家電など)をポイントサイト経由で利用する
- クレジットカードの新規発行申込み
- スマホアプリのダウンロードやオンラインゲームの利用
- 株式、FXなどの口座開設や取引
- 無料資料請求
- 動画サービスや電子書籍(コミック)の利用
- 引越しやクリーニング、ピザの宅配、資格や習い事の利用
- 旅行ツアーや航空券、レンタカーの予約
- アンケートの回答 など
ポイントサイトの選び方
ポイントサイトを選ぶポイントとして、「稼ぎやすく、安心安全」で「高レートでマイルに交換できる」サイトを選ぶことが重要だと考えます。
ポイントサイトを選ぶポイント①「稼ぎやすく、安心安全」
まず、ポイントを「稼ぎやすい」ということは、同じ案件でもポイント付与額が高い案件を取り扱っているポイントサイトのことを指します。
次に「安心安全」とは、確実にポイントを獲得でき、貯めたポイントを確実にマイルや現金に交換できることを指します。
ポイントサイトによっては運営が行き詰まってしまった場合に、ポイント付与がされなかったり、せっかく貯めたポイントを交換できなくなったりすることが考えられます。
この「稼ぎやすく、安心安全」なポイントサイトの条件としては、大手企業が長い期間運営していて会員数が多く、サポート体制が充実しているポイントサイトであると考えます。
ポイントサイトを選ぶポイント②「高レートでマイルに交換できる」
ポイントサイトによっては、より高レートでマイルに移行するために、複数回のポイント交換を必要とする場合があります。
例えば、現状ANAマイルに一番高くポイント交換できるレートは、「TOKYUルート」と呼ばれる方法により75パーセントとなっています。
このTOKYUルートは、下記の図のように3回ものポイント交換が必要となっています。
ここで一番高くポイント交換する上で重要なことは、「ドットマネーというポイント合算サイトに100%(等価)で交換できる」ことです。
「ドットマネー」は、Amebaで有名な株式会社サイバーエージェントが運営するポイント合算サイトです。
複数のポイントサイトで貯めたポイントをドット「マネー」に交換することにより、現金や電子マネー、他のポイントに交換することができます。
等価でドットマネーにポイント交換できれば、ANAでもJALでも高レートでマイル交換することが可能になります。
おすすめポイントサイト3選
上記「稼ぎやすく、安心安全」で「高レートでマイルに交換できる」ポイントサイトとして、下記の3つのポイントサイトをおすすめします。
ハピタス
2006年設立の株式会社オズビジョン(資本金3,000万円)が運営しています。
会員数は約270万人、ポイントサイトは約13年以上の運営歴がありサポート体制も充実しています。
ハピタスポイントは1ポイント=1円換算、ドットマネーへの交換レートは300ポイントごと、1ポイント=1マネー(等価)で交換できます。
モッピー
2005年設立の株式会社セレス(東証一部上場!資本金18億2,500万円)が運営しています。
会員数は約800万人、ポイントサイトは約15年の運営歴がありサポート体制は非常に充実しています。
モッピーのポイントは1ポイント=1円換算、ドットマネーへの交換レートは500ポイントごと、1ポイント=1マネー(等価)で交換できます。
ポイントインカム
2003年設立のファイブゲート株式会社(資本金4,458万円)が運営しています。
会員数は約300万人、ポイントサイトは約13年の運営歴がありサポート体制も充実しています。
ポイントインカムのポイントは10ポイント=1円換算、ドットマネーへの交換レートは5,000ポイントごと、10ポイント=1マネー(等価)で交換できます。
ポイントサイトの登録は友達紹介がおすすめ
ポイントサイトに新規登録する際は、すでにそのポイントサイトに登録している人から紹介を受けて登録することをおすすめします。
ポイントサイトによっては、紹介を受けて新規登録や広告利用することで特典ポイントがもらえます。
ハピタス
こちらからハピタス登録をして、7日以内にハピタスのサービスを利用すると400ポイントもらえます。
↓ ハピタスの登録はこちらから ↓
モッピー
時期によっては新規入会キャンペーンをやっています。
キャンペーンをやってなくても無料で会員登録できるので、こちらから登録してポイントをたくさんの獲得してください。
↓ モッピーの登録はこちらから ↓
ポイントインカム
こちらから登録することで、1,000ポイント(100円相当)がもらえます。
また、登録の翌々月までにポイント交換をすると、さらに1,000ポイント(100円相当)がもらえます。
↓ ポイントインカムの登録はこちらから ↓
さいごに
マイルを貯めやすいポイントサイトを3つご紹介しました。
日本に大小100以上のポイントサイトが乱立していますが、今回紹介したポイントサイト「ハピタス」「モッピー」「ポイントインカム」は大手企業が長年運営しており、会員数も多く安心して利用できるポイントサイトとしておすすめです。
この3つのポイントサイトは私がもメインで利用しており、個別の案件をよく問い合せしますが、サポート体制は本当に充実していて助かっています。
ぜひ会員登録してたくさんのポイントを獲得する参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。